30草虱

      堂縁に良き風来たる地蔵盆(男声女声)      常朝    (演奏時間 1:42)   

 注:2010年7月奈良・伝香寺の地蔵盆は7月でした。午後4時から読経の中「はだか地蔵」の着せ替えがあり、その後お守りをいただきました。
境内で「いさがわ幼稚園」の盆踊りが始まる5時すぎまで堂縁で待ちました。
夕方になり境内の橙の木などを抜けて香り良い風が来ました。
    境内に幼稚園ある奈良の寺
    地蔵盆の読経に着せ替え地蔵様
    園児の盆踊り待てば御堂に良き風も
    堂縁に良き風来たる地蔵盆

     草虱政治悪いと云ひて取る(男声女声)      常朝    (演奏時間 1:50)

注:2010年11月生駒市の竹林園を訪ねました。
東側の池までの道を歩くと草じらみがズボンに沢山付きました。
池の辺りで休みがてら草虱を 政治が悪い など独り言を言いながら取りました。
    竹林園は年中青い竹の庭です
    その庭を抜けて東の池へ歩けば
    ズボンについたよ草じらみ
    平和のためにと軍事化すすむわが日本
    草虱政治悪いと云ひて取る


   壊されし我が家の壁に汗落とす(男声女声)   常朝    (演奏時間 2:25)

注:1985年8月大阪へ転勤後、7年間空家だった大和高田市の家を処分し奈良へ移りました。業者が更地にするために解体中の家を見に行きました。倒された白壁に汗が落ちました。1965年以来13年住み、1978年の東京転勤まで子供達も生まれ育った家です。
    この家で結婚もし子供達も生まれたのです。  
    20年我が家であった家が今壊されています。
    重機で破片となった白壁が足元にあります。
    壊されし我が家の壁に汗落とす


   蓮の葉の盆舟母と送りけり(男声女声)       常朝    (演奏時間 1:53)

注:2012年年8月奈良大和田町の行者滝に行く途中、富雄川に盆の供物の茄子が浮いていました。子供の頃母がお盆すぎ、蓮の葉に茄子やおにぎりなどと線香を置いて、家の下の川に戦死した父の霊を共に見送ったのを思い出しました。
    茄子ひとつ流れて来たる盆の川
    思ひ出す蓮の葉に載すおにぎりと
    父の魂茄子線香
    蓮の葉の盆舟母と送りけり  


    翡翠のくわへし魚を振り打てり(男声女声)      常朝    (演奏時間 1:40)

注:1994年3月奈良・富雄駅近くの富雄川を歩いていたら、青い翡翠(かわせみ)が飛んできて岩に止まり、咥えてきた魚を岩に振りつけました。あっという間の出来事でした。どこで、いつの間に小魚をくわえたかもわからないほどの早業でした。小魚も何がどうなったかわからないまま意識がなくなったでしょう。 
    奈良西の街を流るる富雄川
    翡翠岩に飛び来る
    くわへたる小魚白く光りをり
    翡翠のくわへし魚を振り打てり


0 件のコメント:

コメントを投稿