18源流

 岩窟は賀茂の源流滴れり(男声女声)         常朝 (演奏時間1:55)

注:2011年6月京都雲ケ畑の惟喬神社から志妙院を訪ねました。寺の奥に岩窟があり、中の岩から雫が落ちています。説明板によるとここは賀茂川の源流のひとつだそうです。周囲の青葉がきれいでした。

 火を消して飛ぶとき疾き蛍かな(男声女声)  常朝 (演奏時間1:45)

注:2011年6月奈良・飛鳥柏の森の男縄の上流、飛び石に蛍狩りに行きました。
暗くなるまで待っていたら河鹿が鳴いて、少し下流の木立から蛍が点滅しながら飛ぶはじめました。よく見ていると火を消している時は速く飛んでいるようでした。

 おももちは子雀の声聞きおはす(男声女声)   常朝 (演奏時間1:54)

注:2005年6月奈良・唐招提寺の開山忌に参列しました。今は鑑真和上像はその身代わり像が安置されて年中公開されますが、この頃は開山忌期間中のみ、実物が公開されました。開山堂でお像を拝すると目をつぶって庭の子雀らの声を聞いておられる面持ちでした。((歌)は歌声つき)

 鮴泳ぐ時くつきりと底に影(男声女声)     常朝  (演奏時間1:40)

注:2001年7月奈良・吉野川の鮎釣りを見た後、東吉野村の中井渓谷自然塾を訪ねました。夏休み中で子供たちが20人位、渓谷の川で遊んでおり、川の澄んだ水を見ていたら、
鮴(ごり)がいました。底から浮いたときその影が本物よりくっきりと黒く見えました。

 夏草や水星沈む多摩の丘(男声女声)       常朝 (演奏時間2:17)

注:1981年6月調布市に住んでいた頃、新聞で普段見えない水星が見えると知り、夕方西の空を見たら多摩の丘陵の上に大きな星が見えました。生まれて初めて見た水星でした。上石原の家の西側の畑の畦には早くも夏草が茂っており、水星はゆっくり沈んでいきました。

 葭切や色落ちつきし朱雀門(男声女声)       常朝 (演奏時間2:25)
 
注:2007年7月平城京跡・朱雀門を訪ねました。1998年復元が完成した頃は、朱の色も明るくいかにも復元したという感じでしたが、9年も経つと色も落ち着いてそれなりに風格が出てきました。それを喜ぶように近くの草原で葭切が元気よく鳴いていました。

0 件のコメント:

コメントを投稿